- ホーム
- 実際の売却依頼・売却の豆知識
- 売却の豆知識
- 空き家を放置しているとどんなリスクがあるのか
空き家を放置しているとどんなリスクがあるのか
「相続した実家の管理や処分に困っている」という人の中には、就職や独立などで地元を離れ、自宅から遠い場所に空き家があるケースも多いのではないでしょうか。
ふるさとに戻るつもりが無い場合はそのまま空き家となってしまい、離れている分だけ管理の手間や放置するリスクが大きくなる心配があります。
2015年5月には「空き家対策特別措置法」が施行され、「特定空家」と認定された空き家は「固定資産税の優遇」を受けられなくなりました。適切な管理を行わずに放置すると倒壊などの危険性により、行政から指導や勧告を受けることも。今回は、空き家を放置しているとどんなリスクがあるのかをご説明します。
空き家を放置していることで考えられるリスク
①老朽化による倒壊などの危険性
空き家は築年数がかなり経過しているものが多く、人が住まなくなり放置されていると急速に痛み始めていきます。そのため、台風や地震などで倒壊するリスクが増加し、大変危険です。倒壊により隣地へ被害が出てしまったり、また、倒壊まではしなくても、塀や屋根瓦などの一部が飛んで行くなどして近隣周辺に被害が出てしまうこともあり、賠償問題にも発展しかねません。
②火災・犯罪拠点になるなどの危険性
放置された空き家は誰も住んでいないことで犯罪集団の拠点に使われてしまうリスクや、住人がいないため放火をされる心配もあります。特に明らかに空き家であることがわかるような状態や、植栽が茂って中が伺えないような状態は、狙われる確率も高くなります。空き家の放置によって事件に繋がるようなことは絶対に避けたいことです。
③害虫・動物の住処にされる心配
空き家で放置していると、野生動物などが住み着いてしまって建物をより一層傷めたり、糞尿により悪臭を発生させる場合もあります。更にススメバチやムカデなどの有害な生き物が住み着いてしまった時は、近隣の方にも大きな迷惑をかけてしまうのことが容易に想像できます。
④資産価値への影響
実は空き家があるだけでそのエリアの資産価値が下がると言われています。空き家となったまま放置され、見た目も悪く危険を伴う状態の家が点在するエリアを見て、誰も良い印象を持たないはずです。
その空き家だけでなく周りの家の資産価値にも悪影響を及ぼしてしまうことを考える必要もあります。
⑤固定資産税を支払い続けるリスク
不動産を所有していると固定資産税を支払う義務があります。不動産が「住宅」である場合減免されますが、今後「特定空き家」であると認定された場合、住宅の特例が適用されなくなり、約6倍の納税義務を負う可能性も出てきます。たとえ税額が低くても空き家のために毎年延々と納税していくことは、無駄と言わざるを得ません。
このように、空き家を放置していると、様々なリスクがあることがわかります。
では、どのように対策したら良いのか、次の回では空き家対策について詳しくお話します。
※空家等対策特別措置法とは
全国で放置空き家が問題視される中、国会では「空家等対策の推進に関する特別措置法」(通称:空家等対策特別措置法)が2015年5月に施行されました。この法律では、次のことが定められています。
空き家の実態調査
空き家の所有者へ適切な管理の指導
空き家の跡地についての活用促進
適切に管理されていない空き家を「特定空き家」に指定することができる
特定空家に対して、助言・指導・勧告・命令ができる
特定空家に対して罰金や行政代執行を行うことができる
監修者情報
-
株式会社チームニッコークリエイティブ
松戸不動産情報館代表 稲葉 昇久